PTAより
令和4年度埼特P連陳情書(回答)
令和4年度埼特P連陳情書(回答)です。
令和3年度埼特P連陳情書(回答)
今年度の埼特P連陳情書の回答です。
PTAクリーンアップ活動R3
11月29日(月)午前、PTA有志の方15名が参加して、スクールバスターミナル周辺や避難スロープなどを清掃してくださりました。前日に強風で松葉がかなりたくさんありましたが、すっかりきれいになりました。玄関やバスデッキのフェンスなどもしっかりきれいにふいていただきました。おかげで児童生徒が気持ちよく登下校できます。ありがとうございました!!
みんな幸せ・共生社会 県民のつどい
12月5日(日)、杉戸にあります「彩の国いきいきセンター すぎとピア」で、『みんな幸せ・共生社会 県民のつどい』が開催されます。ピアノコンサート(事前申込、70名定員、多い場合は抽選)も開催されます。
本校は作品展に参加します。また、他の学校のステージ発表の司会役を務めることになりました。
詳しくは、県教育委員会HPをご覧ください。
全国肢体不自由特別支援学校PTA連合会(全肢P連)よりお知らせ
令和2年度のPTA陳述書(回答)について
PTAクリーンアップ活動
11月27日(金)の午前の1時間ほど、バスターミナル、避難スロープ、校舎裏イチョウの木まわりの清掃を行いました。十数名の保護者が参加してくださいました。日頃なかなか行き届かない部分まできれいにしていただきました。ありがとうございました。
どうも
ありがとうございました!
さいたま地区合同進路勉強会 令和元年度要望書に対する回答について
令和元年度のPTA陳述書について
H30年度のPTA陳情書
H30埼玉県特別支援学校PTA連合会 陳情書.pdf