中学部の様子

中学部

中学部2学年 校外宿泊の様子

6月19日・20日で茨城県にあります、ネーブルパークへ校外宿泊に行ってきました。

2日間とてもいい天気で、馬の餌やりや公園の散歩、夜にはキャンプファイヤー等様々な活動をすることができました。

今回は少しですが、校外宿泊の様子をお伝えしたいと思います。

【中B】引き馬体験ドキドキわくわくでした!ボンボンちゃんかわいかった~♪

 

【中C】初めてのポニーのエサやり楽しかったよ

 

【中D】公園をみんなで散歩して気持ちよかったな

6月の様子

【中A】美術でリンゴの色付けしたよ!

【中B】社会でまとめの掲示物を作ったよ!地図の読み取り頑張りました!

【中C】収穫した小松菜でお浸しを作りました!

【中D】にじみ絵をするために筆で水を塗っているよ

【中E】木琴で楽しく雨だれの音を表現してみたよ。

 

5月の様子

【中A】 クラス旗完成!!

【中B】みんな一致団結!!協力してクラス旗を作りました。運動j会、頑張るぞ!!

【中C】運動会クラス旗完成!力を合わせて頑張ろう!

中Dの旗!糸を引いたら綺麗な色がついているかな?

【中D】中Dの旗!糸を引いたら綺麗な色がついているかな?

【中E】運動会障害物競走練習の様子。ゴール目指して頑張っています!

 

4月の様子

【中A】中学部でもがんばります。よろしくお願いします。

【中B】総合の時間で3人で話し合い!頑張りました!

【中C】お花見をしていたら!?花びらがくっついた!桜、きれいだったよ

【中D】綺麗な桜の木の下でパシャリ!

【中E】素敵なお花見の場所を発見!

 

 

 

2月の様子

【中A】技術の制作も大詰め!

 

【中B】ドキドキの合格発表。桜咲きました!

 

【中C】見事!合格!!やった~♪

 

【中D】チームhasuda・大画面で迫力満点!山の中のレースはすごかった!

 

【中E】青鬼襲来!!恐いよ~衝撃・ガーン

1月の様子

【中A】冬休みの思い出を発表しました!

 

【中B】習った表現を使って、英語で福笑いをしました。

 

【中C】職業で外部受注のラベル貼りのお仕事を頑張っています!

 

【中D】いい湯だな~気持ちいいね♨

 

【中E】羽根つきをしました。おもしろ~い♪

 

 

中学部クリスマス集会

サンタさんがプレゼントを持ってきてくれました!

サンタさんと一緒に歌を歌って盛り上がりました♪

12月の様子

【中A】自立活動でうつぶせに挑戦しました!

 

【中B】理科の授業で大根の収穫祭を行いました!

 

【中C】お楽しみ会♪わたあめを自分で作ったよ 甘かった~

 

【中D】体育の授業でバランスボード 倒れないように身体を上手に使おう!

 

【中E】美術 粘土で作ったクリスマスオーナメントの仕上げでニスを塗っています。かわいくできたよ♪

はすとも祭

 11月5日~7日には校内発表、11月9日(土)に、はすとも祭が行われました。

それぞれ発表の練習を積み重ね、大勢の前で楽しみながら自信を持って発表をすることができました。

各グループの発表の様子をお届けします。

 

【中A】

 社会体験学習先の調べ学習&発表がんばりました!

 

自分で初めて作った資料です。

 

【中B】

 大谷翔平投手を参考にナイスピッチング!

 

練習した大技、片足バランスです!

 

【中C】

大好きな歌を体育館の大きなステージで大熱唱しました♪ 最高だったよ♪

 

全員で「風になりたい」の歌と合奏をたくさん練習し、本番は見事大成功!頑張りました!

 

【中D】

動いている青い球を見て取ることができました!

一人でカバサを演奏することができました!

 

【中E】

この中に潜んでいる怪盗○ッ○を推理して当てます!

優勝トロフィを守るためのカギをGETしたよ!!

 

 

 

修学旅行

10/17(木)、18(金)に修学旅行で「東京ディズニーシー」と「マクセルアクアパーク品川」に行ってきました♪

 

【中A】ディズニーシーを満喫しました♡

 

 

【中B】ニモに出てくる魚を発見!興味津々です!

 

【中D】アクアスフィアの前で

 

【中E】大きなお魚さんと一緒に♪