これから、学校では(春のおとずれの巻)
保護者の皆様、児童生徒の皆さんへ
春の暖かな陽ざしが感じられるこの頃、皆様におかれましてはお健やかにお過ごしのことと存じます。この一年間、多くの場面で温かいご支援とご協力をいただき、心より感謝申し上げます。
本年度も、14日の高等部、19日の小中学部の卒業式が無事に執り行われました。それぞれの場で卒業生たちが輝かしい門出を迎えられたこと、教職員一同、大変うれしく思っております。一方で、在校生の皆さんは25日の修了式に向け、この一年間での成長や学びを振り返りつつ、次なる目標への準備を進めていることでしょう。
←中庭のモクレン
←3/20の権現堂の様子
この年度末、校庭や周辺の自然には春の訪れが間近に感じられる変化があります。桜や木蓮はそのつぼみをふくらませ、一斉に花開く準備をしています。この美しい景色は、皆さん一人一人の成長と未来の可能性を象徴しているようにも思えます。これから新しい学びや挑戦の道に進む皆さんが、それぞれの目標に向かって前向きに取り組む姿を期待しています。
←寒桜( 権現堂)河津桜→
新年度に向けて、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。これからも引き続き温かいご支援を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。