これから、学校では(新たな季節のはじまりの巻)
「校庭の桜が満開となり、春の暖かな風とともに新年度が始まります。4月9日の始業式と10日の入学式を迎え、児童生徒の皆さんが新しい一年のスタートラインに立つことになります。これから始まる日々が、皆さんにとって安心で輝かしい時間となることを私たち教職員一同心から願っています。
←校庭及び駐車場の桜→
学びとは、日々のふれあいやかかわりの中で自然と広がっていくものです。それは、言葉にしなくても、周囲との交流を通じて、さまざまな形で感じ取ることができるものです。友達や先生との共有する時間、一緒に課題に取り組む日々の積み重ねが、児童生徒の皆さんを少しずつ成長させる大切な時間となることでしょう。そしてその経験が、新しい発見や喜びに満たされる未来へとつながります。
←満開の桜
新しい友達との出会い、新しい担任の先生との交流を通じて、児童生徒の皆さん一人一人が安心して過ごし、自分らしく輝ける場所を築くことができるように、私たち教職員一同全力で支援します。言葉を超えた心のふれあいを大切にしながら、この校庭の桜のように明るく希望に満ちた未来を咲かせる一年となりますように。
新年度が、笑顔とともに挑戦と成長で彩られる素晴らしい一年になることを楽しみにしています!