はすとも祭 学習発表
今年のはすとも祭「学習発表」は 一人一人個人での【学習発表会】でした。
4月から取り組み、頑張ってきた『姿勢作り』 と 『手の動き』 や『目覚めて活動する様子』 『視線で絵を描く』それぞれ 大勢の観客の前でも 今までの学習の成果を発表することができました。
うつぶせ姿勢で磁石の音にも驚かず しっかり輪を握ることができました。 |
ビーズクッションでの座位姿勢で 両手を使って楽器の音を出すこと ができました。 |
ボードからリンゴを取って 教頭先生に手渡しできました。 |
帽子屋さんになって 帽子を選びました。 |
珈琲店主になってコーヒー豆を 挽きます。いい香りが漂いました。 |
大きなソファーに座って犬に囲まれて クラシック音楽を聴きながらゆっくり 過ごします。 |
パソコン画面を見ながら 視線で絵を描きました。 |
絵を描いている真剣な瞳です。 |
【にじ】をキーボードで弾き語り しました。 |