1月の様子
音楽の時間に「箏」を体験しました。
弾いてもらった絃の振動を感じ取ったり 指を動かして絃を弾いたり 楽器を通して
「新春」という季節も感じ取りました。
*「箏」と「琴」のちがい *
「筝」と「琴」は異なる楽器です。
「琴」は柱がない楽器です。
「箏」は柱があり、柱の位置で音の高さを決めます。
音楽の時間に「箏」を体験しました。
弾いてもらった絃の振動を感じ取ったり 指を動かして絃を弾いたり 楽器を通して
「新春」という季節も感じ取りました。
*「箏」と「琴」のちがい *
「筝」と「琴」は異なる楽器です。
「琴」は柱がない楽器です。
「箏」は柱があり、柱の位置で音の高さを決めます。
災害時等の緊急連絡は、下記のサイトでお知らせします。
https://sites.google.com/a/hasuda-sh.spec.ed.jp/info/
携帯電話やスマホをご使用の場合は、右のQRコードを
ご利用ください。